さくらたまご20個入り 338円
>過去のたまご記事はコチラ
コストコに行ったら、さくらたまご20個入りの容器が変更されてました。
へー、オールプラスティックになったのね。
ひとまわり小さくなったような気がします。
輸送するときにその分、たくさん詰め込めそう。
コストコ愛用者にもコンパクト化はうれしいですね。
買い物バッグに余白ができましてよ!
上蓋をとって気がついた!
もしかして!?
おぉ~!
普通のたまごパックが右のようなトレーに入れられていたのでした。
冷蔵庫に保存もしやすくなりましたね!?
それにしても紙の容器よりもこのほうが安価なのかしら、、、?
いやいや、きっと卵を詰める機械がひとつで済むんじゃないかなぁ。
左のようなパックならスーパーに卸してる形状なので、そちらの規格に合わせることで作業効率が良くなったのでは?
なーんて考えを考えを巡らせても真相はわかりませんが、このほうがコストダウンできるので、こうされたのは確かだと思います。
おかげでたまごの価格は338円とリーズナブル!!
過去の価格をご覧ください。
2013年
5月 310円(1個15.5円)
6月 298円(1個14.9円)
7月 290円(1個14.5円)
8月 398円(1個 19.9円)
12月 455円(1個 22.75円)
2014年
1月 360円(1個 18円)
3月上旬 398円(1個 19.9円)
3月下旬 378円(1個 18.9円)
4月上旬 378円 378円(1個 18.9円)
4月下旬 380円(1個 19円)
5月中旬 350円(1個 17.5円)
6月中旬(今回) 338円(1個 16.9円)
素晴らしい!
ハラショー!
ガソリン代が高騰している今、338円はすごい努力価格だと思いました。
さくらたまご大好きだー!
美味しいし。
私の中で最強たまごです。
よかったら参考にしてくださーい。
◆東京のお土産でお馴染みなの?
東京駅で大人気!東京のお土産の定番!【東京駅倉庫出荷】【冷蔵同梱】東京たまご ごまたまご1...
黒胡麻のペーストと黒胡麻あんをカステラ生地で包んでホワイトチョコでコーティング