コストコSpring&Summer Fair
2014年6月23(月)~6月29日(日)
・フロッシュ 食器用洗剤アロエベラ 170円OFF
(´▽`)1986年、フロッシュは環境にやさしい家庭用洗剤のさきがけとしてドイツで生まれました。フロッシュはドイツ語で「カエル」という意味です。
カエルは海外では環境保全のシンボルなのです。
フロッシュの食器用洗剤は、ヤシ油などからつくられる植物由来の洗浄成分を使用しており、肌に優しいです。
・ボルタ カベルネソービニヨン 750ml×6本 チリ 770円OFF
(´▽`)770円OFFって大きいですよね!? かなりお買い得です!
・ドフィーノ ハバティ チーズスライス 248円OFF
>記事はコチラ
久しぶりのセール
キター(゚∀゚)ーーッ!
・ミューズノータッチ泡ハンドソープ 350円OFF
(*゚o゚*)これ!自動ディスペンサー付ですよ!
手をかざすと、泡立った石鹸がでてくる~。
・フードシーラー 専用ロール付 ボナボナ 2000円OFF
(*゚ー゚)こちら定期的にセールしてますね。
フードシーラーは鮮度を保つのに最適だと聞きますよね。
保存をラップ、フードシーラー、ジップロックと使い分けてるコストコユーザーさんも多く、ボナボナのフードシーラーを購入されてる方も多いです。
・ダヴ シャンプー叉はコンディショナー 300円OFF
(*゚ー゚)最近ダヴさんのセールをよく見かける気がします。
この週は下記のセールも同時開催中です!合わせて参考にしてくださーい。
・Kao Fair 2014年6月16日(月)~29日(日) - コストコな日々
・割引対象商品 2014年6月開催中~7月20日迄【追記あり】 - コストコな日々
・ミシュランタイヤ サマーフェア 2014年6月27日~8月10日(予約受付中) フォアグラの話 - コストコな日々
◆スライスしたチーズの話
コストコでスライスされたチーズを購入するようになって、チーズを1枚づつ冷凍するようになりました。
私ね「なんかつまむものないかなぁ」と小腹が減ったときに、そのチーズの存在を思い出して、凍ったままのチーズをむしゃりむしゃり、と食べるようになりまして、家族が全然チーズ食べてないのに、チーズのストックが無い!なんてことが起きるようになりました。
凍ったままのチーズが美味しいか、と言われればそういうわけでもないんですけど、なんか乳製品が無性に食べたい衝動にかられたりするんですよ。
変な食べる癖がついてしまいました。
よかったら食べてみてください。
そんなに美味しくないわ、って思うと思います。(嫌がらせか)
◆スーパーで買うべき商品教えます
全694品、実食テストほか
◆7月発売!