ミシュランタイヤ サマーフェア
2014年6月27日~8月10日
(予約受付中)です!
・13.14インチ 6400円OFFF(税込4本)
・15~16インチ 7400円OFF(税込4本)
・17インチ以上 9400円OFF(税込4本)
2014年3月のキャンペーンと比べると増税後とあって合計で各400円UPとなっています。
コストコでタイヤ購入するとタイヤの価格に交換工賃がすでに含まれている他、アフターサービスがついてくるなど、詳細はタイヤクーポンの記事に記載してありますので、よかったら参考にしてください。
タイヤ交換を既にしてしまった、という方も多いかもしれませんが、まだの方は一度、タイヤの溝をチエックしてみてはどうでしょう?
普段タイヤチエックをしてなくて、車検時になって初めてタイヤがひどく減っていることに気がつくこともあります。(それ、私。家族は把握してたけど、ものすごく溝が減っててびっくりしました)
夏休みに遠出をされる方も多いでしょうし、これからゲリラ豪雨など雨時に、溝が浅いタイヤで走行するのは危険ですしね。
よかったら参考にしてくださーい。
◆
ミシュランと言えば、ミシュランガイドが有名ですが、この本を手に取って「そもそもフォアグラってどんな味なんだ?」って「オレの宇宙はまだまだ遠い
」の主人公が言うんです。
あ、それわかるなぁ。
フォアグラって、なんかこう、死ぬまでに一度は食べておいたほうがいいのかな?っていう雰囲気があるように思います。
私もこの主人公のように「フォアグラ食べたこと無いなぁ」と思い、背伸びしてフォアグラをレストランへ食べに行ったことがあります。
社会人なりたてホヤホヤくらいのときに。
普段、ジャンクフードばかり食べてた頃に。
まともなフレンチを初めて食べに行ったんです。
レストランへ行ったときは、ひとりを覗いてみんなフォアグラ初体験。(おのぼりさん!)
ひと口、パクリ。
「・・・脂っぽいね」(小声)
(フォアグラは 脂肪含有量が60%以上です)
醤油が欲しい、と思った気がします。
今なら感想は違うのかなぁ?
ぼんやり思うけど、食べに行こう!とまでは思わない。
ミシュランガイドを見るとフォアグラが気になります。
★★★三ツ星レストランの舞台裏
シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~[初回版] [DVD]
ジャン・レノ主演で贈るハートウォーミングドラマ。
ベテランシェフのアレクサンドルがスランプになり、超高級三ツ星レストラン、カルゴ・ラガルドは空前のピンチに陥っていた。そんな折、彼はペンキ塗りの仕事をする青年・ジャッキーと出会う。