ニッスイシーフードミックス
内容総量1kg(内容量800g) 1098円(100g 137.5円)
今までシーフードミックスが欲しくて探していたんですが、貝柱にビロビロ(外套膜)がついてたり、アサリだったり、家族の苦手なモノが混じっていてなかなか購入できずにいました。
今回、こちらのシンプルなシーフードミックスを目に留まりまして、
原材料名
えび(インド)、いか(チリ)、いたや貝(中国)、食塩、調味料(アミノ酸等)
国際的な内容ですね。
いたや貝って聞き慣れませんが、ホタテ貝によく似た貝です。
見た目はもうホタテみたい!
こちらは貝柱のみ入っています。
わーい、1kgも入ってる!と思って裏面見たら、
内容量800g
とあるではありませんか!
えー?(゚ω゚;)
どう違うの?
どうやら内容量は「食べられる分」で、内容総量は外袋や氷など含む重さのこと。
むむっ。
800gで計算したところ(100g 137.5円)です。
最近スーパーでミックスシーフード買ってないから相場がわかりませんね。。。
それに内容によって価格も違いますもんね。
ほたてでは無くて「いたや貝」っていうところも、相場価格がますますわかりません。
ま、1kgだと思っていたのに、800gだったというとこでお得感がグンッと降下したというのが本音です。(´д`ι)
具材の大きさがわかるように指さししてみました。
小ぶりなので海鮮チャーハンなどにも向いてますね。
火を通すと縮小するので、お料理するともっと小さくなる思います。
賞味期限は15年1月7日でした。
さて、どうしてシーフードミックスが欲しかったかというと「ちゃんぽん」に使いたかったんですよ。
いつも豚肉だけの肉汁ちゃんぽんだったので、海鮮汁入ちゃんぽんを食べてみたかったのです(*´ω`)
ちなみにちゃんぽんはこちらを使用しました。
近頃のインスタント麺はすごいですね!
美味しいです。
うん、美味しいです。
今度は皿うどんでやってみようと思ってます。
でもスーパーオリジナルの皿うどんとかでも、皿うどんであれば全然好きです。
よかったら参考にしてくださーい。
◆新発売!
「コストコ」の商品を紹介する大人気ブログ「コストコ通」のムック本第2弾。
同ブログの管理人・コス子さんが、食品&生活用品のオススメ品を250点以上紹介! コストコのアイテムで埋め尽くされたコス子さんの自宅も公開。