コストコで見かけた看板
今日はコストコに行ったときに気がついたことを書きたいと思います。
これはエスカレーターに乗っているときの写真なんですが、以前はただの壁でしたが、両サイドに看板が掲げられていました!
コストコ店内に置かれている商品のメーカーさんの看板ですね
店内、フードコートの壁にも同じく看板が取り付けられていました。
スターゼンと聞くと、はて?と思いますがLOHMYER(ローマイヤ)でおなじみですね。
ハム、ソーセージが有名かと思いますが、私は過去にトマトスープを購入したことがあるのみ(記事)
最近は「ローマイヤ ・オマール海老のビスク」を見かけました。
COSTCO/コストコ/通販/LOHMEYER/ローマイヤー/ロオマール海老/ビスク/LOBSTER/BISQUE/食品★即...
看板お隣の
・ サラダエレガンス
は愛用されてる方も多いようですね。
サラダ(ネーミングが)なのに!お肉にかけてる広告です。
つまり、使い道はサラダだけじゃないよ、ってPR。
◆1975年発売
トマト、オニオン、にんじん等のうま味にブラックペッパーと岩塩をブレンドした調味料。サラダだけでなく揚げ物、炒めもの等あらゆるお料理の味付けに。
そして
ドイツの製菓会社で、世界最大のグミの製造会社なのです。
見たことあるけど食べたこと無い!
◆1920年設立
元ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世からワイマール共和国が誇るべきものとして賞賛!
また公式サイトによるとアインシュタインのお気に入りのお菓子だったという!
ヨーロッパでは子供がはじめて口にするお菓子がハリボー!
えー、ちょっと食べてみたいかも。
このように、看板の効果はあるわけですね、、、w
写真が切れちゃいましたが、左にある看板は
アイリスオーヤマの商品です。
そして真ん中には愛すべき
このシンプルさがダントツの貫禄です!
よかったら参考にしてくださーい。