キリクリームチーズ 432g(24個入)
588円 ストアクーポン▲120円 =468円(1個 19.5円)
この日、ストアクーポンで120円引だったキリクリームチーズは大人気で、パタンパタンと冷蔵のドアが開いては閉じを繰り返していました。
今回、2週連続でコストコに行ったのですが、その前の週にキリクリームチーズをご購入された奥様がいらっしゃって、心の中で(来週にはストアクーポンがっ、、、!)と叫んだのですが、よくよく考えたらお近くの方では無いかもしれませんし、しばらく買い物に来ないかもしれませんし、まぁ、そんなことをちょっと考えたのですが、毎度、誰かしら購入しているのを見かける人気商品です。
スーパーでは確か6個入が底値298円(私調べ)で、1個49.6円ですから1個19.5円は激安!
通常の588円で購入しても1個24.5円とお得です。
ベーグルと一緒に購入することが多いのですが、今回はストアクーポンでお安くなること、賞味期限が5月17日までと長いので、ちょいちょいつまんで食べようかなーと思い買ってみました。
キリクリームチーズ は味もあっさりで食べやすいです。
1個61キロカロリー。
カルシウム、ナトリウム、タンパク質が手軽に摂れるのが良いです。
つい先日、2013年11月26日にキリからレシピ本が出ています。
本がキリのパッケージになっててかわいい!
クリームチーズNO.1ブランド! kiriクリームチーズレシピ (ミニCookシリーズ)
「火を使わない小鉢」や「ヘルシーな主食」、「簡単なおもてなし料理」まで、70品が紹介されています。
そのほか「kiriのおいしい豆知識」「kiriのクリームチーズ工場へようこそ!」「kiriの歴史」など、コラムも掲載され、キリファンにはたまらないのでは?
ひとつひとつ包装されているので食べやすい~。
キリのオフィシャルサイトをのぞきましたら、キリのフェイスブックが出来ているとのこと。
どれどれ。
「ベルチーズ発売30周年記念キャンペーン」で、フランス旅行に当選された皆様の旅の様子とご感想が、写真とともにご紹介 している記事が目に留まりまして。(うらやましい!)
「パリからTGVで約2時間。河川が流れ、18世紀に建てられた城もある史跡が多く残る自然豊かな場所にサブレ工場は位置しています。日本で販売されているkiriポーションはすべて、このサブレ工場から出荷されています。」
ほぉー。
キリはmade in Franceなんですね。(原産国にフランスって書いてあるし)
パリからTGVで約2時間の場所に工場があるんだなー。(地理わかってませんけど、イメージを膨らませています。。。のどかな感じで)
ちなみに「サブレ工場」で検索したら、鳩サブレ工場がいっぱいひかかってきました。
どうやらサブレ工場の詳細を知るにはクリームチーズNO.1ブランド! kiriクリームチーズレシピ (ミニCookシリーズ)を読むしか無さそうです。
◆フィラデルフィアのクリームチーズレシピもあるんですよ
お菓子はもちろん、毎日の料理に大活躍! 世界No.1ブランド「フィラデルフィアクリームチーズ」のとっておきレシピ86品
ほうれん草ときのこのチーズキッシュ,シーフードのまろやかブイヤベースetc
◎コラム
・社員がこっそり教える フィリーちょい足しレシピ
・フィラデルフィアクリームチーズの歴史 など