ミックスドナッツ カークランド 1.13kg 1698円(100g150.26円)
お盆に風邪でダウンしまして。
そしたら家族が「食べたいかなぁと思って」と、ミックスドナッツ カークランド 1.13kgを買ってきてくれました。
うわ!久しぶりだなぁ。
高価になってから全く手が出せていませんでした。
数年前までは1250円とかだったと思います。
現在、1.13kgで1698円。
100g150.26円也。
中に入っている原材料は、
原材料
カシューナッツ、アーモンド、ブラジルナッツ、ペカンナッツ、マカデミアナッツ
となっています。
昔よりは高価になったミックスナッツですが、市販のものと比べたらまだ割安感はありそうですよね?
例えばAmazonにあったこちらの商品
送料込みではありますが、250g598円(100g239円)です。
久しぶりに食べるミックスドナッツは、、、、
美味しい~(*゚Д゚*)
アーモンドがやや小ぶりな気はしますが、ペカンナッツやカシューナッツもたっぷり入っていてうれしい!
ナッツは体にいいと言いますが、各効能について触れたいと思います。
カシューナッツは脂質の約60%がオレイン酸。オレイン酸は、血中のコレステロールを減少させ、血液サラサラにするといわれています。たんぱく質、ビタミンB1、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラル分も多く含みます。
亜鉛はナッツ類の中で一番多く、たんぱく質はピーナッツに次いで多いです。
◆アーモンド
アーモンドは脂質の約70%がオレイン酸。大量のビタミンEが含まれています。
◆ブラジルナッツ
セレンを多く含みます。老化、癌を予防します。
◆ペカンナッツ
脂質が多いですがそのほとんどが不飽和脂肪酸のオレイン酸で、体内の生理機能を維持しコレステロールを減少させるとされています。その他にビタミンEやカルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛などのミネラル類を含み、炭水化物や食物繊維も多く含まれています
◆マカデミアナッツ
マカデミアナッツは脂質・たんぱく質・炭水化物の3大栄養素に加え、各種ミネラル、ビタミン、食物繊維、抗酸化物質がバランスよく含まれています。マカデミアナッツ中の油分は大部分が「身体に良い油」と呼ばれる一価不飽和脂肪酸です。
うーん、ナッツはどれを食べても体に良い感じ。
でも、塩分を含んでいるので食べすぎるとむくむかも。
これで風邪から復活したいと思います!
◆食塩不使用タイプもあればいいのにねー
クラウンフーヅ 食塩不使用クオリティミックスナッツ 200g
食塩・油を使用していない遠赤外線ローストをしたナッツです。
アーモンド、カシューナッツ、クルミ、マカデミアナッツのミックスナッツです