GAROFARO ガロファロ スパゲッティ 8パック
コストコで購入したGAROFARO ガロファロ スパゲッティです。
このパスタを購入する前はディ・チェコ No.11 スパゲティーニ を愛用していました。味は今でもディ・チェコ No.11 スパゲティーニ
のほうが美味しいと思いますが、お徳用タイプが手に入りにくいこと、お値段と味のバランスなど総合してディ・チェコ No.11 スパゲティーニ
よりもGAROFARO ガロファロ スパゲッティ
のほうがリーズナブルで手に入りやすいということで勝敗が上がりました。味も美味しいので問題ありません。
強いて言えばパスタの表面がツルツルしているらしくソースと絡みにくい印象があるくらいですかね。でもツルツルしているから食べやすい気もします。それはディ・チェコ No.11 スパゲティーニ と比較してのことですし、個人の好みの問題もありますからね、やっぱり最終は自分で食べてみないとわからないところだとは思います。コストコでGAROFARO ガロファロ スパゲッティ
を購入するときは大量になるので不安になりましたが、結果は買ってよかったです! もう、何度もリピートしています。
調理ですが、11分茹でる太麺です。ですが、実験の結果10分ぐらいでないと、茹ですぎな食感になります。9分では固すぎる。要注意なのは、裏面に9分のような文字があり、ぼんやりしてるとゆで時間を9分で良いと勘違いしてしまうことです。私だけかしら?
■紹介した商品
ガロファロパスタ No.9 (スパゲッテイ)1.9mm 500g×8袋入
■ガロファロ について
1789年、ガロファロ社は南イタリア ナポリ近郊のグラニャーノで、ルーチョ・ガロファロ氏によって創業されました。ガロファロ社はイタリアで初めてパスタ製造のライセンスをグラニャーノ市から与えたれた最も伝統のあるパスタメーカーです。