パブロンSゴールド錠 90錠 総合かぜ薬 大正製薬 1275円(大人1回 3錠 42.5円)
のどの痛み・せき・鼻みずに《プロムヘキシン塩酸塩配合》
>前回の記事はコチラ
我が家の定番風邪薬となった「パブロンSゴールド錠」を購入しました。
7月から数ケ月でリピ買いしているので、この夏は体調を崩し気味だったようです。
室内はエアコンが効きすぎて寒くて、外に出ればギラギラ太陽で暑くて、その気温差で「風邪っぽいなぁ」となることが多かったように思います。
さて、価格は前回よりも100円UPしてました。
今までの推移
2013年7月 1175円
2012年12月 1498円
近所のドラッグストアに行ったときに、お値段を確認しようと思ったのですが何錠だったか忘れてしまい、チエックがあやふやになったのですが、ちょっと高いなという印象だったので、コストコのほうがお安かったように感じました。
成分の脇に青字で効能を記載してみました。
成分としては「アセトアミノフェン」がいちばん多く、軽い発熱や、寒け、頭痛などの症状を抑える解熱剤、鎮痛剤として用いられる薬物の主要な成分の一つです。
そして驚いたのがアセトアミノフェンは
「ロキソニンと並び、頓服用途の鎮痛剤として処方されることが多い。」
えっ!そうなの!?
副作用の少ない薬で、胃障害の副作用が発生する頻度は低いが、肝障害がしばしば問題となっており、アルコールとの同時摂取は肝障害を起こしやすく危険とのこと。
聞いたことある~!
肝臓の為にはたくさん摂りすぎないほうがいいようです。
あと、眠くなる成分が入っていると思ったら、それらは副作用なんですね。
具合が悪いときって眠れないので、風邪薬に頼ることもしばしばあるんですが、そういうことなのか。
いつもぐっすり眠れます。
眠すぎて起きられないくらいw
大抵の風邪はパブロンSゴールド錠をはやいうちに飲めば治ります。
頼りすぎは良くないと思いますが、風邪が本格化する前の強い味方です。
◆急な風邪には、ネットでお取り寄せ!
早目のパブロン。