【コストコ会員 更新のタイミングについて】
そのことは過去のコストコ更新のお知らせにて触れてます。(2014)(2013)
でも、コストコに行く機会が無く現在8月。
うーん、8月からの更新になるのかなぁ?
今までは7月に更新してたのです。
そこで、更新に関する規約を確認してみたいと思います。
会員規約は常時コストコのサイトで確認できるようになっていまして、
そこから一部ピックアップしました。
・最初にご入会手続きをされた月が、会員様の毎年の更新月となります。
・ご入会手続きされた月(更新月)から2ヶ月以上後に更新をすれば、その月が翌年の更新月となります。更新月の2ヶ月以内に更新をされた場合は、ご入会手続きされた月がそのまま更新月となります。
つまり8月にコストコで更新手続きをすると7月更新ということになるんですね。
さかのぼって更新されるのはちょっと損した気分になります。
我が家の場合、7月の更新月から2ケ月以上後の10月以降に更新をすれば、その月が翌年の更新月となります。
そうなんだー!
更新月が変われば、更新時のキャンペーンクーポンも変わるかしれませんね。
もしかすると、今回は更新月が変わる可能性があります。
(コストコにしばらく行く機会がないので、記事UPがペースダウンすると思います~)
よかったら参考にしてくださーい。
◆これを見たらサンフランシスコでお買い物したくなる!?
スーパーマーケットのグロサリーデザイン inサンフランシスコ: エコフレンドリーな街で見つけた、いま注目の食品&日用雑貨
サンフランシスコ・ベイエリアには、独自のコンセプトカラーを持つスーパーマーケットやグロサリーストアが多く、それらを巡ることは、プロフェッショナルはもちろん、一般のツーリストにとっても、旅の大きな楽しみのひとつになっています。
サンフランシスコ・ベイエリアの地元に根付いたスーパーマーケットとグロサリーストアを約20軒紹介、オリジナルアイテムや彼らがセレクトしたローカルブランドの商品も、たっぷりお見せします。
グラノーラやコンブチャ、アーモンドミルクなどの健康嗜好の食品から容器にリサイクルペーパーを使った洗剤やシャンプーなどの生活用品、リサイクルガラスを再利用したタンブラーやキッチン雑貨などの日用雑貨まで、雑貨好きやデザインフリークにはたまらない!