KETTLER 卓球台 59800円
2013年12月にも卓球台を見かけていたのですが(記事)今回もまだ在庫ありました。
しかも、ちょっとお安くなってます!(と言っても約6万デスガ)
うーん、お手軽な価格の卓球台がネットで売られているので、用途やレベルに合わせた卓球台を比較検討するのがおすすめですかね。。。
よかったら参考にしてくださーい。
◆
ところで、卓球台をググってみると、子供の為に買ったとい人や、自分が卓球をやりたから買った人など、意外と卓球台は人気なんですね~。
そういう私も、親戚に家に卓球台があって、うざがる年上の親戚に相手してもらってました。
楽しい~!(無邪気)
庭で青空卓球ですよ。
気持ちいい~!
風が吹いたら「必殺!魔球サーブ!」なんて叫びながら打ったり。
いやー、楽しかった。
そうそう、卓球と言えば、松本大洋さんの「ピンポン」!
あれを読むと卓球やってみたくなるんですよね~。
あんな青春もいいよなぁ。
何かに真剣に打ち込むのってかっこいい!
映画化もされていて、この映画よくできてるんですよ。
漫画の世界観そのままな感じ。
「ピンポン」 卓球映画の名作です。
稲中 卓球部は、こんな卓球部だったら毎日お腹抱えて笑っちゃうな~。
ワキガの激しい「毒ガス王子」のネタは涙が出たし。
「死ね死ね団」もよかった。(今ってこんなネーミングだとギョッとされちゃいますよね。昔はジョークで通じたんだけど)
あと、フォレストガンプも卓球が上手くて、すごい展開になってましたね。
卓球シーンはCGなんですが、思わず「おぉぉぉぉ!」と興奮してしまう凄さがあります。
よかったら見てみてくださーい。
◆食卓を卓球台にできちゃうマル秘アイテム
【Takaichi】 ホータブル卓球ネット 持ち運び楽々 ロールタイプ テーブルが卓球台に早変わり 携帯用収納袋付き
長さ2mまでなら、どの幅のテーブルでも卓球台に早変わり。