コストコに行ってきました!
昨日の続きです。
気になったものをメモしておきます。
薬コーナーやシャンプー用品近くにて
・山本漢方製薬 ごぼう茶 420g(3g×140袋) 1580円
"遠赤外線焙煎により、ごぼうを皮ごとバランス良く焙煎し香ばしく飲み易く仕上げてあります。"
ごぼう茶の効能は便秘解消、肥満改善、大腸がん予防、むくみ解消、風邪予防、利尿作用などなど。
どんな味なのか飲んでみたいかも(゚∀゚)
ドレッシング、マヨネーズなど置かれたコーナーにて
・Johnny's(ジョニーズ) ランチドレッシング 2本 1078円
1本700mlくらい?ウロ覚えですが、容量が多い割にお手軽なお値段な印象を受けました。
白いソースにパセリなどが混じっている感じで、シーザードレッシングかと思ったら「ランチドレッシング」の文字。
お昼のドレッシング、、、(´σ `)?
調べたらランチドレッシング(Ranch dressing)は
”サラダドレッシングの一種で、バターミルク、サワークリーム、ヨーグルト、マヨネーズ、みじん切りにしたエシャロット、ガーリックパウダーその他の調味料や香辛料から作られる。
一般的なディップ用ソースとなっており、ブロッコリーやニンジンなどの温野菜や、チップス、フレンチフライ、チキンフライなどの揚げ物用、その他の料理用ソースとして用いられる”(ランチドレッシング - Wikipedia)
んー、食べたことあるような、無いような(´σ `)?
酸味の強そうなドレシングですね。
ジョニーズ は(調べたらジャニーズが出てきてびっくりしたんですがw、それは置いておいて)シーズニングソルト
やガーリックシーズニング
でおなじみのブランドのようです。
見たことありますが、どちらも利用したこと無いなぁ。
オフィシャルサイトにてランチドレッシングが探せず詳細はわかりませんでしたが、こんなドレッシングがあったよって、ことで。
よかったら参考にしてくださーい。
◆チーズのコクにバジルが効いた色鮮やかなクリーミードレッシング
濃厚なチーズのコクとバジルの爽やかな香りは、シーフードのうま味を引き立てたり、肉と野菜の味わいをひとつにまとめあげてくれます。