久しぶりにコストコに行ってきました!
雨でしたが、屋根つきの駐車場にとめられたので傘いらず。
さぁ、カートをガラガラ~。
気になった商品をメモしておきます。
調味料コーナーにて
・井口食品 博多名島屋 新だし400g(8g×50袋) 1298円
創業80年の井口食品株式会社さんの通販部「博多 名島屋」(なじまや)さんの出汁は、在庫薄になっていて、人気なのが伺えました。
私はこの商品を見て「茅乃舎」と勘違いしてましたがどちらも福岡の企業さんです。福岡は出汁が有名なんですかね?
"発売から20年、無添加和風だしパックです。鰹節や昆布、うるめいわしを産地より直接仕入れ、それを小さく粉末したものがテイーバックの中に入っています。うるめしわしは、弊社でもう一度乾燥させるなどの手間をかけ、その中に隠し味として、熊本県の老舗の醤油屋さんより仕入れた醤油のもとの「もろみ」を弊社で乾燥し、それを入れていることです。これにより深みのある味を醸しだすのです。
日本料理全般に使え、しかも無漂白の紙バックに入っているので、一緒に煮込んでも大丈夫ですから、大変便利です。"
野菜コーナーにて
・メキシコ産 かぼちゃ 238円
以前の記事はコチラ
・不知火(デコポン) Special Price 598円だったかと
くまモンの箱に入った不知火(デコポン)が大小8個くらい入っていました。
私はこの不知火という品種を知りませんで、「清見」と「ポンカン」の交配により作られた品だそう。(シラヌヒ Wikipedia)
スーパーで販売されているのは見かけたことがないので、価格を調べたところ熊本風土さんでかなりお安く販売されてまして、今が旬なことや、皮は手で剥けてまるでみかんのように食べられることがわかりました。
そうかー、見た目がゴツゴツして皮が剥きにくそうに見えたんですが、実は簡単に食べられる皮だったのね!(゚∀゚)
凸みかん 凸 訳あり デコみかん 2セットから送料無料 蜜柑 ミカン みかんデコポン(でこぽん)と...
どうりで在庫薄だったわけです。
よかったら参考にしてくださーい。
以下は、私の残念なお話。。。。
調味料コーナーで欲しいと思っていた
にんにく(みじん切り) ミンスドガーリック(Minced California Garlic) カークランド
無い~・゚・(*ノД`*)・゚・。
おろしにんにくはあったんですけど、みじん切りが無い!
過去にも何度か在庫なしを経験しているのですが、またヤラレタ!
それから、
キャンベル スープ(トマトバジルビスク) カークランドシグニチャー 530g×8缶 -
無い~・゚・(*ノД`*)・゚・。
カークランド商品だから、定番商品なのかと思いきや、無いではありませんか!
これが無いと我が家のコストコメシ【トマトとにんにくのパスタ】が作れない!
ヒィィィッ!(;゚;Д;゚;)
トマトの缶詰からでも作れますが完成度が全然違う、、、。
スープとしてもパンと相性良くて好きだったのになぁ。
で、極めつけはバナナが無かった!!
バナナですよ!?
今までバナナが無いなんてこと無かったよーーーー!(´□`)
欲しいときに無い 、、、コストコあるある!(無いとかあるとかややこしい)
在庫無しにお気をつけくださーい。
◆2014年3月17日発売予定のコストコ本
安くて良いモノ! コストコLife ポケット (学研ムック)