ドールDole 青森産 ふじりんご(サンふじ)2.8kg 998円(1個 76.76円)
りんごが欲しいな。
赤リンゴが青リンゴよりお安かったので買ってみました。
いつも赤リンゴは高価なのです。
しかも、Dole(ドール)!
青森県産のりんごにもDole(ドール)ブランドがあるとは知りませんでした。
オフィシャルHPを見たのですが、どこにもリンゴの取り扱いについて書いてなかったので、最近取扱いをはじめたのか、それとも臨機応変に取扱いしているのか、詳細はわかりませんでした。
でも、こうしてブランドネームがついていると「美味しいんだろうな!」と信頼度がグッとあがります。
ネームバリューって無意識に影響してます。
しっかりした箱に入っていて、上蓋は開いていますが特に傷がついたものは無し。
どれも綺麗な赤で美味しそうだったので、迷うことなくサクッと選んできました。
2.8キロとあり、数えてみると13個(下に敷いてあるやつに、13の文字見えてるし、、、)
っていうか側面に「入り数 13玉」って書いてありましたw
サンふじの特徴は
”ふじの平均的な大きさは野球ボール程度の大きさである。
糖度は 14 - 16 % である。
また、賞味期限が長く、室温で4ヶ月、冷蔵で7ヶ月程度である。
ふじの平均的な大きさは野球ボール程度の大きさである。
袋をかけて育てるのをふじ、袋をかけずに育てたものがサンふじとして流通する。
袋をかけた方が赤くきれいに着色するが、糖度などは無袋栽培にして、太陽光を多く浴びた後者の方が勝るとされる。 ”
(*゚Д゚*)なるほど、サンふじは太陽を浴びてるからSUNふじなんですね(そこか!)
ふじよりもサンふじのほうが糖度が高いんですね。
どーりで!
食べた時に「甘いな」って印象があって、ふじってもうちょっと酸味が強いように思っていたんですよ。
こちらのリンゴは、蜜は見当たらないのに、蜜を含んだりんごのように甘くて、とっても美味しいです。
歯ごたえもシャキッ、シャキッ、シャキッ、としていてジューシー。
1個76.76円でこの美味しさはお得でした!
よかったら参考にしてくださーい。
◆りんご農家のアレコレを考える
「無農薬・無肥料でリンゴの実をならせる」という奇跡を成し遂げた実話