ブーケレタス 葉っぱや 398円
その日は、ロメインミックスサラダやデリのサラダも売り切れで、でも、どうしても葉モノが食べたい!と、冷蔵室で見つけたのがブーケレタス。
やや小さ目のサニーレタスのような風貌で、398円か~。サニーレタスであれば、スーパーで大きめのが198円くらいで入手できた時期だったので、少々お高めに感じたのでした。
よく見れば、葉がぎゅうぎゅう。葉っぱやさんのブーケレタスのパッケージは葉の形状を保つため、通常の約2倍の厚さのパックを使用し、強度を高めているだけでなく、鮮度を保つのにも役立っているそうなので、ラップで保存するより、容器に入れて保存するのが良いみたいです。でも、パッケージが大きいので野菜室が空いてないと入れれない~。
葉っぱやさんのWEBによりますと、ブーケレタスは普通のレタスと比べて約5倍のβ-カロテンを含んでいるんですって。
β-カロテンは、カロテノイドの一種で体の各器官が酸化するのを防ぐ抗酸化物質として注目されており、細胞膜を正常に保ち活性酸素を除去して、がん細胞に変化するのを抑える働きがあります。
さらに、視覚機能を調節する働きや、肌や粘膜を丈夫にし、体に抵抗力をつける働きがあります、とのこと。
サニーレタスもβ-カロテンが豊富なんですよ。
パカッとあけてみたら、色の違う2種の葉が入ってました。
水耕栽培されているので土がついておらず、ささっと水洗いするだけなのは楽ちん。
ちぎってみますと、1枚が思ったよりも大きく、お皿に盛りつけたらボリュームのあるサラダが完成しました!見た目の量的に割高感を感じていましたが、そうでもないかも。数日にわけて食べました。
それから、なんとブーケレタスは育ちの良いレタスということが判明!
「コンピューター制御による養分の循環や温度管理システムを導入しており、病原菌や害虫の侵入の危険性を大幅に抑制しています」まさに温室育ち!
食べてみると、柔らかい葉で食べやすく、ほのかに甘みのある美味しいレタスでした。おしゃれなレストランで使われていそうな食材のように感じます。近所のスーパーで売ってるところは見たことがありませんし、いつもと違うモノを食べてみるのは会話のネタにもなって良さそう。
また買ってもいいな、と思いました。
■お取り寄せできます
Oishiina Shop ブーケレタス 1ケース 2Kg前後 12パック前後
少量のお取り寄せ、できます
【送料無料】生鮮食品1000点以上!築地発送商品のみ税抜5000円以上ご購入で当社送料負担!!※冷...