本生 生わさび エスビー 300g×2本 1128円(10g 18.8円)
S&Bの生わさびです。我が家のわさびをよく食べます。主な使い方は「サラダのドレッシング」です。キューピープロユースマヨネーズ210、オニオンドレッシングとわさびを混ぜて出来上がり。家族はこの味が大好きなんですよ。
その為、大量にわさびを消費します。スーパーだと43g定価199円(10g 46円)ですからすぐに無くなる上に、割高。コストコの大容量チューブは助かります。
S&BのWEBサイトより
「きめ細かいなめらかさ、清涼感のある風味、辛みが特徴の高級タイプ。
使用するわさびは100%本わさびの高級タイプ。本わさびをサメ皮ですりおろしたようなきめ細かいなめらかさ、清涼感のある風味、辛みが特徴です。風味と醤油溶けがさらに良くなりました。チューブは最後まで絞りやすいよう改良を重ね、無着色にもこだわっています。」
とのこと。確かに昔より、溶けやすくなっているかもしれません。
【原材料】本わさび、コーン油、食塩、でん粉、ソルビット、トレハロース、加工デンプン、セルロース、酸味料、香料、増粘多糖類
わさびはさすがにすりおろして使う家庭も少ないでしょうから、チューブをご愛用の方が多いと思います。
私は、西洋わさび「ホースラディッシュ」も好きなのですが、これはコストコには置いてあるのを見たことがありませんね。置いてないのがちょっと意外に思いました。
■最後まで使ってスッキリ!
ペラペラになったチューブを見ると、うれしくなります