米粉のスイスロール
コストコで「米粉のスイスロール」を購入しました。ロールケーキとどう違うの?と思ったら、英語でSwiss rollと言うんですね。知りませんでした。ちなみにフランス語ではルーローですって。ロールの逆さ読みですね。
大きさがわかるように500mlのペットボトルと写してみました。昼寝用の枕みたいな大きさです。2本入って1000円しないんですから買いやすい!断面が見れないので、クリームはどうなってるのかなぁ、と思っていたら、
このように渦巻きになっていて、間にクリームが入っていました。口コミで生クリームの量にバラつきがあるという感想が多く見られましたが、これって多いの?少ないの? 生地はしっとり、ふかふかのモチモチ。食べるとずっしり腹にきます。そこが米粉なのかな。育ちざかりの子供の胃袋を満たしてくれそうです。
ココア味のほうは、もっと生地の味が濃くても良いと思います。ココア?って感じでした。
生クリームはこってりとした油分が多め?の生クリームで、胃にくるしっかりしたクリーム。もっとライトな生クリームだったら、もりもり食べれるのに!コーヒーと合わせてみましたが、スイスロールの甘さが物足りないです。クリームが好みの味ではないのでリピートはしないと思います。残念。食後のデザートに何かなかったかな?あぁ、そうそう、スイスロールがあったわ、という感じで食べるつもりで、食べれるだけ食べたら冷凍庫で保存しました。冷凍庫の中は渦巻きでいっぱいです。
■米粉のスイスロールにあったら便利な道具
KAY BOJESEN カイボイスン グランプリ ケーキフォーク ツヤ消し 508
デンマーク王室御用達!最高級ステンレスを使った究極のカトラリー!
つや消しの最高級ステンレスはキズがつきにくくお手入れも簡単、飽きのこないデザインなのでどのような食器にも馴染みます。